パルボックスです!
乗るしかない! このビックウェーブに! の如く大量生産されるであろうバーチャルYouTuber。今回は、気になる男性バーチャルYouTuberを2名紹介したい。
2018年4月16日更新
【ばあちゃる】馬
なんか馬だ
馬の被りモノに全身スーツ着用のあやしい設定。
過去のTwiiterを追う限り、Vtuber界隈のビックウェーブに気づき、活動を再開した経緯がある。しかし、相変わらず更新頻度は低い。
ばぁちゃるは、電脳少女シロと同じ株式会社アップランドが運営している。
当時、シロのファンアートのバーターとして寄生。結果、コラボおじさんとして定着しているが、一番好きな輝夜月(かぐやるな)に手が届かない模様。
現在は、ウビバの愛称で親しまれている。
多くの二つ名を持ち、辛辣なコメントも流れるが、なぜか高評価を得ている。二つ名に関しては、リスナーの有志でMAD動画製作されている。
自分はハイスペックであると主張するあたりが面白い。
事実としてVtuberが流行する前から復活を望まれており、四天王に次ぐ存在感で生き残りを果たしている。また、ばぁちゃるが主張する通り、Vtuberの中では古参の部類に入り、皆の先輩である。
18年4月1日のエイプリルフールに投稿した画像で3日間のTwiiter活動を自粛している。しかし、一切炎上しなかった。ある意味最強なのかもしれない。
プロフィール
(17年12月→18年2月→18年4月)
- チャンネル登録者数:2,000→40,000→60,000
- 投稿数:23→26→36(サボるな)
- 【世界初?】男性バーチャルYouTuberばあちゃる
- ばあちゃるのTwitter
現在、企業案件おじさんとして活躍中。
【EZE 】紙切れ
過去にVtuberになりたい紙切れ野郎と設定していた。
声しか取り柄のない自分は、バーチャルに向いているのではないか? をきっかけに活動を始めた。個人的には、軌道に乗ったとしても紙切れを美化していくパターンが一番面白いと思った。
今後の資金調達に関しては、クラウドファンディングで出資金を集め、個人で活動を行い、自由度の高いVtuberを目指していた。これに対する意見は賛否両論ですが、素直に頑張って欲しいと願っていた。
残念ながら炎上
紙屑のエゼは、、
消失した( ◔ ౪◔)
プロフィール
- チャンネル登録者数:1400
- 投稿数:21
- EZE エゼ
- EZEのTwitter
あとがき
ばぁちゃる復活おめっ!
この記事を書いてから約4ヶ月が経過。
ばぁちゃるのチャンネル登録者数が30倍になっている事に驚きが隠せません。過去に投稿しているGTA5のMODプレイ動画もオススメです。
おわり