どうも、OKAtheKINGです。
今回私が担当する記事は、恐竜をメインにしたサバイバルオープンワールドの傑作
『ARK Survival Evolved』4番目の拡張マップ『Aberration(アベレーション)』の
攻略、検証、冒険記です。
【12/24時点更新バージョン】276.13
Attention:はじめに
●本記事は攻略なのでネタバレを含みます。
●まだまだ情報が少なく、検証段階ですので全てが正しい情報とは限りません。
●ご意見、ご感想はコメント欄またはお問い合わせよりお願い致します。
●本ブログは情報共有と記事担当者の情報保管を兼ねています。
希少資源の採取場所
アベレーション以外のMAPでも希少性が高く、中盤~後半にかけて大量に使用する資源の採取可能ポイントをご紹介します。赤く塗られた範囲内にあります。
原油
おおまかな採取可能ポイント
主な用途:ガソリン/旋盤/工業用グリル/工業用粉砕機/工業炉工業用調理器具/など
もしくは三葉虫から入手する場合
三葉虫の生息場所
黒曜石
おおまかな採取可能ポイント
主な用途:ポリマー/ハープーンランチャー/アースロプレウラサドル/など
黒真珠
おおまかな採取可能ポイント
主な用途:TEK系素材
エレメント鉱石
おおまかな採取可能ポイント
アベレーション初登場
主な用途:TEK系素材(チャージノードを利用して作成)
チャージノードのインベントリに必要素材をいれて作成可能。作成すると超過充電状態になり、作成するために使用したチャージノードはしばらくの間(約5分?)使用不可になるので注意。
真珠
おおまかな採取可能ポイント
主な用途:電子装置/スキューバ装備の一部/ライオット系/スピノサウルスサドル/パラケラテリウムサドル/など
生体ポリマー
おおまかな採取可能ポイント
主な用途:ポリマーの代用/ギリースーツ/など
ARK Survival Evolvedブログトップへ戻る