パルボックスです!(Twitter)
17年9月よりUS鯖でBattleRoyaleをプレイしています。BlueholeがEpicGameに対してFortniteの類似性を懸念した声明から半年以上経過。プレイ人口は順調に増加し、PC版PUBGユーザーも移行しつつある。
武器性能は、アップデート毎に調整される場合がある。距離減衰や集弾性・リロード時間の変更は必ず確認したい。
FortniteはPUBGより軽い!動作環境と無料バトルロイヤルの感想
2018年3月25日更新
要求スペックは?
- OS:Win7,8,10(64bit)
- CPU:Corei3 2.4Ghz
- メモリ(RAM):4GB
- グラフィックカード:Intel HD4000
上記は、最小システム要件です。結論から述べると要求スペックは低い。
Intel HD4000は、Geforce GTX610程度のスペック。設定から各項目の変更が可能。
ViewDistanceは、オブジェクトの描画距離を設定。低にした場合、負荷が軽くなる。ただし、オブジェクトに接近すると急に出現する。その他設定は、低 もしくは オフ で問題ありません。
強武器は何だった?
武器性能一覧は、プレイ中に拾った武器のみステータス確認が出来る。ラウンドの進行状況に応じてレアリティの高い中・長距離武器に変更したい。
ショットガン
開始直後は、Shoto GunのPump(ポンプ)を拾って近距離で無双できる。ただし、1.8.2のアップデートで減衰ダメージが調整。中盤以降は、中・長距離戦闘のアサルトライフルに持ち替えたい。
スナイパー
現状のPUBGよりマップの見晴らしが良く、1.8の大型アップデートで弾道が適用。特にスクワッドにおいて、スナイパー使いは脅威になりえる存在。ただし、序盤では必要ない。
便利なアイテムは?
1.8の大型アップデート以降、新アイテムも追加されている。
シールドポーション
体力ゲージの上にあるシールド値と呼ばれる青いゲージ。一つ当たり5秒間で50シールド増加します。上限は100シールド。
加えて、Fortniteは、ダメージ表示があります。
アイツ、、
めっちゃ硬くね
体力値が100+シールド値が100の場合、実質体力は200となる。
勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!において重要なアイテム。
バンテージ
一つ当たり3秒間で15体力回復。上限は体力ゲージの75%。
メディキットは、他のプレイヤーが
佐○急○でーす
してくれるので無理に回収しなくても良い。
終盤は、漁夫の利で簡単に入手可能。木の後ろに隠れたら....まとめて破壊だ。
どんな立ち回り?
イラストは、冗談半分で参考にしてください。
レレレ撃ち
イラスト上手すぎぃ。黒い点は頭の位置です!
ちくしょー
レレレ撃ちは、TPSでも有効な基本戦術です。左右に移動しながら撃ち、中級以上のプレイヤーはしゃがみを入れてくる。
動いてる敵って当てずらい。オブジェクトを挟んだレレレ撃ちも有効ですが、正面の打ち合いで本領を発揮します。
壁練成
イラスト上手すぎ。3つのフチは壁です!
ハガレンだ
終盤は、鉄の要塞を築くより地形を利用した壁乱立が厄介です。
- 壁を回りこむ場合:音を拾われて迎撃
- 壁を破壊した場合:位置バレ
そんな時は、グレネードを利用して索敵したい。
要塞建築
【フェイクの要塞を建築して誘導→地形有利の場所に再建築してロック→高台に顔を出したところを狙い撃つ】プレイヤーがいた。ストームの進行状況に応じて有効に活用したい。
感想
無料かつ要求スペックが低い為、快適にプレイできます。1.8の大幅アップデート以降、Twitchの視聴者数は、PUBGを上回っています。
PUBG難民やAVAのLTS難民は、ぜひプレイしてみてください。
おわり