パルボックスです!
PUBGJAPANがJPサーバーの分離を発表。18年3月27日の11時~15時の間、ライブサーバーのメンテナンスを実施。
まじですか
中国サーバーの分離と隔離ではなく、日本と韓国サーバーの分離と保護を選択する判断は、意外でした。分離の内容をざっくりまとます。
●KR/JPサーバーの分離
→日本と韓国の分離。
●KR/JPサーバーの閉鎖
→KR/JPサーバーでの過去戦績は、KRサーバーに移行。
●日本プレイヤー以外のマッチング
→お昼の時間帯やFPPモードは、マッチングに多少のお時間を要する場合があると掲載。
公式より明言はされていませんが、日本のプレイヤー人口を指し示す文章。他国からのマッチングは出来ないと判断します。
マッチングに時間を要する場合、ASサーバーの利用を推奨しており、FPPモード実装が見送りとなった。
日本プレイヤーの反応
なぜ中国を隔離しないのか
日本と韓国の分離は鎖国と比喩される場合もありますが、より良いサーバー環境を提供する為の事前準備と理解しています。
サーバー実装後は、不正プログラムに対する報告とフィードバックを通して運営に協力する姿勢が必要です。
応援しよう
今さら遅いのでは
せめて製品前に措置していれば妥協点と言えました、、、
チート問題による同時接続数の大幅な減少とFortniteのプレイヤー人口増加を真摯に受け止め、問題点に取り組んでいると評価できます。
よくやった
あとがき
JPサーバー実装後、国内チーターの露呈にイキリトの出現、暴言、出会いなど国民性から見た問題も表面化します。
辛辣な場合は、チーム内VCに設定を切り替えるなど自己防衛が必要です。言語を理解出来る分、心を痛める時もあります。
現在は、動画共有サイトやSNSを利用した拡散など報告する手段が多岐に渡る為、問題視される行動は控える事を推奨したい。
新規プレイヤーや復帰組の合流もあります。共に競技性を高める事が出来たら嬉しいです。
せんきゅパプジ
おわり
追記
2018年4月9日以降よりJPサーバーへ海外プレイヤーが参加している。加えて、チーターの目撃情報が増加している。
非常に不愉快
です。